処世術
今日も雪は降り続く。
お昼休みに、車の雪を落としておいたのに、退社する頃にはまた車の雪を落とさなければならない量の雪が積もっていた。
帰り道は所謂吹雪であった。ランクル君の暗いヘッドライトは私の運転をより慎重にしてくれる。
なお、頼みの綱であったフォグランプは故障中で取り外してある。
通勤するだけで面倒な天候だ。
家と会社の行き来だけで面倒なのに、今日は帰り道に寄り道して一仕事しなければならなかった。
上司が新しいPCを購入したので、そのセットアップを頼まれたのだ。
今まで使っていたPCが遅いということで、その原因の特定から始まり、結果的に新しいPCを購入することとなったが、この機種選定、価格交渉、搬入スケジュールまで全てお任せという仕事の締めくくりである。
こういう仕事をさせられる私もかわいそうだが、これに付き合わされたお店の人もご愁傷さまである。
しかし、その上司は我が社の経営層の一人であり、また個人的な繋がりからいろいろと仕事を円滑に運ばせてもらっているので、私としては積極的に協力しなければならない。
現状、我がチームは比較的奔放な仕事ぶりを容認され、治外法権的な扱いを受けているのだが、それもこういった努力の結果である。
「職場環境が楽しくなければ、いい仕事はできない」を言い訳に、この環境を維持するには業務外でのこういったお仕事も大切だ。
そんなこんなで、上司宅のPCセットアップは小一時間ほどで完了した。
上司宅を後にし車に戻ると、また車には落とさなければ走行に支障がでるほどの雪が積もっていた。
我が家の駐車場には、一応屋根があるが、これは役立たずなので明日もきっと車から雪を落とさなければならないだろう。
| 固定リンク
コメント
お疲れ様でした・・・(^^ゞ
雪、雪、雪、大変ですなぁ~
やっぱり、こんあときはパーっとカラオケでも行って盛り上がっちゃいましょう!!
ではでは、道中お気をつけて。
かしこ
投稿: F氏 | 2011年1月21日 (金) 09時19分
F氏さん、コメントありがとうございます。
カラオケですね。当然参加させていただきますよ。
Mっちの雄姿をカメラにおさめるなきゃいけませんからね。
投稿: 虎徹 | 2011年1月21日 (金) 22時36分